カジュアルゲームブランド『Kuma the Bear』がサービス終了宣言していた件

 コロプラは4月9日、カジュアルゲームブランド『Kuma theBear』のサービスを終了させることを発表しました。 『Kuma the Bear』は2011年9月くらいにリリースされたカジュアルゲームブランドで、カジュアルゲーム業界では古参の存在でした。サービス終了までのスケジュールは下記のとおりです。  ◆2021年4月9日(金)16:00ごろ(日本時間) アイテムの新規購入の停止 …

続きを読む

「PS3」「PS VITA」「PSP」でのコンテンツ新規購入ができなくなるぞ!急げ!!

 ソニーによると、ついに「PS3」「PS VITA」「PSP」でのコンテンツ新規購入ができなくなるそうです。 各種サービス終了は以下の通りです。  ・PS3   2021年7月2日 ・PS Vita 2021年8月27日 ・PSP   2021年7月2日 サービスは終了しますが、ゲームの再ダウンロード、過去に購入したコンテンツへのアクセス、コード番号の引き換えなどは可能とのこと。購入し…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2021年3月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめです。 今回は2021年3月末までに発表されたサ終ニュースを発表順にまとめていきます。まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」、「ランキングが低すぎて存在すら捕捉されていないアプリはスルー」としております。その他、KuroMikanのアンテナで検知できなかったゲームもあ…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2021年2月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめです。今回は2021年2月末までに発表されたサ終ニュースを発表順にまとめていきます。 まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」、「ランキングが低すぎて存在すら捕捉されていないアプリはスルー」としております。その他、KuroMikanのアンテナで検知できなかったゲームもあ…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2021年1月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめです。今回は2021年1月末までに発表されたサ終ニュースを発表順にまとめていきます。 まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」としております。また、ランキングが低すぎて存在すら捕捉されていないアプリはスルーしています。その他、KuroMikanのアンテナで検知できなかっ…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2020年12月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ、第6弾です。今回は2020年12月末までに発表されたサ終ニュースをまとめていきます。 まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「1月1日発表も12月末発表に数える」(今回はありませんでした)、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」としております。また、auスマートパス版のような誰がやってんだよっていうマイ…

続きを読む

ガラケー版「Mobage(モバゲー)」がサ終していた件

 「mobage(モバゲー)」といえば、ガラケーのソシャゲ文化を作った老舗ゲームプラットフォームですが、12月15日にガラケー(フィーチャーフォン)版のサービスを終了していたことがわかりました。 元々「モバゲータウン」としてDeNAが運営をスタートした同サービスは、当初は花札や釣りゲームといったミニゲーム集的なサービスでした。その後2010年くらいから「怪盗ロワイヤル」に代表される「ソーシ…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2020年11月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ、第6弾です。今回は11月末までに発表されたサ終ニュースをまとめていきます。まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「12月1日発表も11月末発表に数える」、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」としております。また、auスマートパス版のような認知されていないプラットフォームはスルーしがちです。  何度か同…

続きを読む

【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2020年10月末発表

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ、第5弾です。今回は10月末までに発表されたサ終ニュースをまとめていきます。  まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「11月1日発表も10月末発表に数える」、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」となっております。それでは今月も参りましょう。 ■サービス終了🔍スマホゲームのサービス終了ニュースまと…

続きを読む

Shift Games、スマホゲームの大画面化サービス「Shift」を終了!

 10月21日、Shift Gamesは「Shift」と「Shift for docomo」のサービスを2020年12月23日15時をもってサービス終了することを発表しました。 「Shift」はゲームのIDを連携することにより、同じデータでPCなどでプレイできるようにするサービスです。スマホゲームを大きなPCディスプレイでプレイしたい!という欲求を叶えるものです。KuroMikanも本業で…

続きを読む