【サービス終了】スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ:2020年12月末発表

サ終202012.png

 スマホゲームのサービス終了ニュースまとめ、第6弾です。今回は2020年12月末までに発表されたサ終ニュースをまとめていきます。

まとめるニュースのルールは、「日本語アプリゲームのみ」、「1月1日発表も12月末発表に数える」(今回はありませんでした)、「ブラウザ専用ゲームは基本的に対象外だが話題性があれば取り扱う」としております。また、auスマートパス版のような誰がやってんだよっていうマイナープラットフォームはスルーしています。また、KuroMikanのアンテナで検知できなかったゲームもあるかもしれません。

それでは今月も参りましょう!



サービス終了ニュース:2020年12月末発表

  1. 「邪神ちゃんドロップキック〜神保町放置⼤作戦〜」 MEMORY
  2. 「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットブレイジング」 バンダイナムコ
  3. 「恋忍者戦国絵巻+』『妖し君との恋奇譚+」 NTTソルマーレ
  4. 「恋忍者 愛と欲望の平安乱舞」 NTTソルマーレ
  5. 「OVERHIT」 ネクソン
  6. 「ソードの誓いを -光と闇の大陸-」 Junhai Games
  7. 「三国双舞」 VOYAGE SYNC GAMES
  8. 「戦国武将姫-MURAMASA-」 シリコンスタジオ
  9. 「AnotherPrince ~失われた物語~」 フロンティアワークス
  10. 「一血卍傑-ONLINE-」 EXNOA(DMM Games)
  11. 「のぶニャがの野望」 コーエーテクモ
  12. 「妖怪百姫たん!」 マイネット
  13. 「パレットパレード」 クレイテックワークス

「邪神ちゃんドロップキック〜神保町放置⼤作戦〜」 MEMORY

jashin1.jpg
jashin2.jpg

アニメ「邪神ちゃんドロップキック」公式のカジュアル放置RPGです。カジュアルゲームとはまた違うとは思います。好きなキャラを選んで編成すると、あとは勝手に戦っておいてくれるゲームでしたが、ネットでの評判はとても酷いものでした。
アニメBlu-rayにSSRキャラが獲得できるクーポンを封入したりしていましたが、このご時世そんなに効果はなかったんじゃないかなと思います。
ちなみにMEMORY社は、韓国ソウルに拠点を置くゲーム企業ですが、タイトルを見る限りほとんどサ終していますね。
日本のIPホルダー様におかれましては、大事なIPを預ける先はちゃんと選定するようお願い申し上げます。

サービス開始:2020年4月(日付不明)
サービス終了:2021年1月11日
運営日数:257〜286日

「NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットブレイジング」 バンダイナムコ

narubure-1.jpg
67984_screen_1.jpg

「NARUTO-ナルト-」のゲームシリーズ「ナルティメット」における初のスマホゲームです。最大3人でマルチプレイが可能な”忍フォーメーションバトル”というもので、位置取りが重要なゲームでした。
4年7ヶ月もの間運営してきましたが、この度サ終となりました。

サービス開始:2016年7月14日
サービス終了:2021年2月9日
運営日数:1672日

「恋忍者戦国絵巻+」 NTTソルマーレ

koinin655.jpg

戦国時代がモチーフの女子向け恋愛アドベンチャーゲームです。「恋忍者 愛と欲望の平安乱舞」の「ガワ替え」ゲームです。
NTTソルマーレ社は大阪府中央区のコンテンツ配信事業社で、NTT西日本グループ企業です。最近だと「コミックシーモア」の運営を行なっている企業として知られています。

サービス開始:2014年2月14日
サービス終了:2020年11月30日
運営日数:2481日

「妖し君との恋奇譚+」 NTTソルマーレ

001.jpg
002.jpg

NTTソルマーレのサ終2発目。
こちらも「恋忍者 愛と欲望の平安乱舞」の「ガワ替え」ゲームです。本作は妖怪がモチーフになっています。

サービス開始:2014年6月11日
サービス終了:2020年11月30日
運営日数:2364日

「恋忍者 愛と欲望の平安乱舞」 NTTソルマーレ

0308.jpg
unnamed.jpg

NTTソルマーレのサ終3発目です。
同システムを使ったゲーム3本が一気に終了した形になりました。

サービス開始:2012年12月18日
サービス終了:2020年11月30日
運営日数:2904日

「OVERHIT」 ネクソン

unnamed.jpg
002.jpg

『HIT』を手がけたNAT Games開発によるモバイル向けRPGでした。現在は後継作「V4」が稼働中の状況です。
グラフィックは綺麗なのですが、内容は良くも悪くも韓国MMOといったところです。日本人には向き不向きがあったのかもしれません。

サービス開始:2018年5月29日
サービス終了:2021年2月25日
運営日数:1003日

「ソードの誓いを -光と闇の大陸-」 Junhai Games

swordnochikaiwo.jpg
union.jpg

よくある韓国産の見下ろし型半自動MMOです。シナリオも光の大陸に闇の妖物異獣が出現して……というこれまたよくある内容。
Junhai Gamesは「广州君海网络科技有限公司」という中国の企業で、2020年6月には「浪人百剣-斬-~最終の章~」というゲームをリリースからわずか84日で閉じています。

サービス開始:2019年11月12日
サービス終了:2021年1月11日
運営日数:426日

「三国双舞」 VOYAGE SYNC GAMES

68292_main_1.png
68292_screen_1.png

こちらも見下ろし型半自動MMOです。
最近このジャンルをやたら見掛けることから中韓で流行っているのでしょうね。その中でもこのタイトルは割りかし古参のようでした。
VOYAGE SYNC GAMES社はVOYAGE GAMESのグループ企業で、2020年9月に「リセット-2回目の初恋」をサ終しています。

サービス開始:2016年9月26日
サービス終了:2020年12月14日
運営日数:1540日

「戦国武将姫-MURAMASA-」 シリコンスタジオ

Top_sp_3.png

超古参の美少女カードバトルゲームです。mobageでリリース後は、mobcast版やボードゲーム版「戦国武将姫-MURAMASA-雅」、GREE版「戦国武将姫-MURAMASA-改」、GMO版「戦国武将姫MURAMASA乱」、DMM版「戦国武将姫MURAMASA艶」などといった多彩な横展開を行なっていました。
なお、本作の運営終了をもって、シリコンスタジオ社は自社ゲーム運営事業から撤退となりました。

サービス開始:2012年3月
サービス終了:2021年3月11日
運営日数:3267〜3297日

「AnotherPrince ~失われた物語~」 フロンティアワークス

7602ce8ae0edd9028f23ba847462e34b.jpg
5e4f931af3f2a_a63fff4dcf29af2c8290a44420e1d8a8.jpg

ストーリーチケット消費型の女子向けノベルゲームです。
2020年9月にリニューアルを行いましたが、結果数字が振るわず1年未満でのサ終となりました。

サービス開始:2020年3月5日
サービス終了:2021年2月25日
運営日数:357日

「一血卍傑-ONLINE-」 EXNOA(DMM Games)

B0ECB7ECD2C4B7E628A4A4A4C3A4C1A4D0A4F3A4B1A4C429204F4E4C494E4520B9B6CEAC2057696B69_B0ECB7ECD2C4B7E6544F502E6A7067.jpg
Cno0y14VIAEbtAM.jpg

本作は八百万界を舞台にしたバトルゲーム。
2016年8月にブラウザゲームとしてサービスを開始し、同年11月にスマホアプリ版のリリースが行われました。

サービス開始:2016年8月4日
サービス終了:2021年1月25日
運営日数:1635日

「のぶニャがの野望」 コーエーテクモ

708367435fe19230b318f0020.jpg
20110120_1232783.jpg

本作は「織田のぶニャが」といった「ねこ武将」たちが多数登場する戦国オンラインシミュレーションゲーム。
2011年2月に「Yahoo!モバゲー」でサービスを開始し、その後「のぶニャがの野望ニャぷり」、「ぐるぐるダンジョンのぶニャが」といった展開を行ってきました。
サービス終了日も「222(にゃんにゃんにゃん)」といった徹底ぶりは好感が持てます。
丸10年の運営、お疲れ様でした。

サービス開始:2011年2月22日
サービス終了:2021年2月22日
運営日数:3653日

「妖怪百姫たん!」 マイネット

6726658345fe960ae97a620020.jpg
002.jpg

本作は、猫又ともに日本全国を探索して消滅寸前の美少女妖怪を助けていく妖怪憑依RPGです。
当初KADOKAWA エンターブレイン ブランドカンパニーがリリースを行い、その後マイネットが運営権を獲得していました。

サービス開始:2014年11月11日
サービス終了:2021年2月26日
運営日数:2299日

「パレットパレード」 クレイテックワークス

20849694645feafa7d776f00020.jpg
18-7.jpg

本作は、女子向けの芸術家育成ゲームです。芸術家を編成して絵画を成功させていきます。
クレイテッドワークス社は東京都港区新橋にあるゲーム受託開発企業です。ブレイブリーデフォルトなどの開発実績があります。

サービス開始:2019年9月19日
サービス終了:2021年2月25日
運営日数:525日


今回は以上です。
2020年12月は、運営2000日オーバーの古参タイトルがその役目を終えた月になりました。
新しい年に移り変わりましたので、2020年にサ終したタイトルを把握しているだけ列挙する試みをどこかのタイミングでしてみたいと思っています。しないかもしれませんけどw

それではまた次回!