ガラケー版「Mobage(モバゲー)」がサ終していた件

mobageサ終.png

 「mobage(モバゲー)」といえば、ガラケーのソシャゲ文化を作った老舗ゲームプラットフォームですが、12月15日にガラケー(フィーチャーフォン)版のサービスを終了していたことがわかりました。

元々「モバゲータウン」としてDeNAが運営をスタートした同サービスは、当初は花札や釣りゲームといったミニゲーム集的なサービスでした。その後2010年くらいから「怪盗ロワイヤル」に代表される「ソーシャルゲーム」のブームを作りました。
KuroMikanが当時所属していた会社でもmobage向けのソシャゲを何本もリリースし、KuroMikan自身も狂ったように課金……じゃなくて遊んだものです。また一つ時代が終わった形になりました。

なお、スマートフォン版、およびYahoo!モバゲー版は継続するとのことです。