マイネット子会社『Card King』が、旧gloops『MYLOOPS』を吸収合併!一時代の終わりを感じる……

gloops.png

 KuroMikanのゲーム業界ニュースの時間です。ゲーム業界の方やゲーム業界を目指す方向けのニュースをお伝えします。

マイネット社はセカンダリ事業の一環として数々のソシャゲ会社を吸収合併してきました。そんなマイネットグループの会社であるCard King社は、元クルーズ社(代表作:神魔×継承!ラグナブレイク)のスマホ向けTCG戦略子会社です。
そのCard King社が、同じマイネットグループの『MYLOOPS』を吸収合併することがわかりました。これによりMYLOOPS社は解散することになります。

MYLOOPSって何??って思った方もいらっしゃると思いますが、『大戦乱!!三国志バトル』『スカイロック』と言えばわかる方もいるのではないでしょうか。




 MYLOOPS社は、マイネット社が『gloops』のブラウザゲーム部門を会社分割、吸収合併して誕生した子会社です。gloopsで『大戦乱!!三国志バトル』『スカイロック』を運営しているメンバーをそのままMYLOOPSに移籍させて運営を続けていましたが、ついに整理されてしまったようですね。
gloopsといえばMobageプラットフォームの上位常連で、毎月月初は数時間で億を稼ぐ会社として一時代を築きあげました。毎月ピザパーティを開催したり、毎週ランチが無料になったり、とにかく派手な会社でした。このニュースは、一つの時代の終焉を感じさせます。

なお、gloopsのネイティブアプリ部門は2020年2月1日付けでジーアールドライブ社(埼玉県川口市)に1円で売却されています。
売上のあるブラウザ部門はマイネットに売却し、売上のないネイティブ部門はただ同然で売り渡す。ネクソンは本当に怖い会社です。