ある日こんなワーニングが出ました。
Hoge.cs(10,200): Warning CS0649: Field 'Hoge.life'is never assigned to, and will always have its default value 0(CS0649) (Assembly-CSharp)
[SerializeField]属性をつけている時とかによく出ると噂のこれ。出っ放しの人とかいるのではないでしょうか。これは「変数がどこにも使われていませんよ」的な警告なのですが、うるせーよって思う時ありますよね?そんなあなたに手っ取り早い対処方法をご紹介します。
Warning CS0649 を無視する
KuroMikanの環境
・Mac OS 10.15.5(Windows10 Home併用)
・Unity 2019.4.8f1
対処方法
すぐに解決できる箇所なら対応してもよいと思うのですが、大体いいよほっとけよ!って思う箇所を指摘されるんですよね。そういう時は非表示にしてしまいましょう。
[SerializeField]などの前に下記を追加します。
#pragma warning disable 0649
#の前にスペース不要です。
これで完了です。
これは指定したワーニングを表示しなくするコードなのですが、乱用すると本当に必要なワーニングまで見えなくなってしまうので用法要領を守って正しくお使いください。